RIZAP(2928)株主優待・配当利回りおすすめ

3月末に確定する株主優待・配当のお勧め銘柄として、
RIZAP(2928)、推定投資利回り14.08%(優待14.08%+配当0%)を紹介します。
応援の「ぽち」をお願いします。
↓↓↓↓
最低投資金額
14,200円(2020年10月26日現在1株142円が100株)最新株価
株主優待内容(年2回、3・9月)公式HP
・優待利回り14.08%(100株保有の場合)
カタログに記載された商品購入ができるポイント(1ポイント=1円相当)を進呈。
持株数 | 3月(通常優待) |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 |
200株以上 | 4,000円相当 |
400株以上 | 6,000円相当 |
800株以上 | 12,000円相当 |
1,600株以上 | 24,000円相当 |
2,400株以上 | 30,000円相当 |
4,000株以上 | 36,000円相当 |
8,000株以上 | 72,000円相当 |
16,000株以上 | 144,000円相当 |
22社が提供する300点以上の商品と交換可能
低糖質食品、健康食品、家電等キッチン用品、時計、バッグ、スーツケース、クッション、ゴルフ用品、本、スポーツウエア、衣類、財布、ベルト、ヘルスケアコスメ、下着、サッカー特別観戦チケット等々、
ポイントは最大3年積立可能
株主優待内容は変更されている場合がございます。必ずHP等でご確認下さい。
最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。
配当金
なし
会社内容
減量ジムやゴルフレッスンの「ライザップ」、美容・健康通販を展開
2003年04月 健康食品の通信販売会社として、東京都中野区に健康コーポレーションを設立
2005年06月 健康ベーカリー(株)を子会社化
2006年05月 札幌証券取引所アンビシャスに上場
2007年01月 美容機器の製造販売を行う(株)ジャパンギャルズを子会社化
2007年09月 純持株会社へ移行し、健康ホールディングス(株)に商号変更
2010年05月 グローバルメディカル研究所(株)(現ライザップ(株))を設立
2015年03月 東証マザーズ上場企業・夢展望(株)を子会社化
2016年07月 商号をRAIZAPグループ(株)に変更
2016年07月 東証二部上場企業・マルコ(株)を子会社化
2017年02月 東証一部上場企業・(株)ジーンズメイトを子会社化
2017年03月 JASDAQ上場企業・(株)ぱどを子会社化
証券会社による株価見通し
証券会社による株価見通しは、ありませんでした。
過去1年の株価は下落続き
過去10年の中長期的な株価は急上昇するも、2017年末頃をピークに下落中
権利確定前後の株価の傾向
2020年(株分割がある場合は勘案)
3月02日 194円
3月19日 160円(権利付最終売買日1週間前)
3月27日 174円(権利付最終売買日)
3月30日 152円(権利落ち日)
5月27日、権利付最終売買日の174円まで回復
2019年(株分割がある場合は勘案)
3月01日 427円
3月19日 336円(権利付最終売買日1週間前)
3月26日 355円(権利付最終売買日)
3月27日 348円 (権利落ち日)
4月8日、 権利付最終売買日 の355円まで回復
2018年(株分割がある場合は勘案)
3月01日 895円
3月20日 802円(権利付最終売買日1週間前)
3月27日 700円(権利付最終売買日)
3月28日 635円 (権利落ち日)
3月28日、 権利付最終売買日 の700円まで回復
過去3年共に、1~2か月以内に権利付最終売買日の株価まで回復してます。
株主優待・配当狙いの短期売買に最適の銘柄でしょう。
最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。
3月の株主優待を見る
バックナンバー「RIZAP(2928)株主優待・配当利回りおすすめ」