SBIホールディングス(8473)株主優待・配当利回りおすすめ

3月に確定する株主優待・配当のお勧め銘柄として、

SBIホールディングス(8473)、推定投資利回り5.48%(優待0.64%+配当4.83%)を紹介します。

応援の「ぽち」をお願いします。

↓↓↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

1.最低投資金額

310,500円(2023年10月24日現在1株3,105円が100株)最新株価

2.株主優待内容(年1回、3月)公式HP

・優待利回り0.64%(100株保有者、保有期間1年未満の場合)

1株以上の株主に健康食品や化粧品の割引購入申込券(50%割引)を進呈。

この他ににいずれかを進呈

100株以上の株主

(1)2,000円相当の仮想通貨「XRP」

(2)健康補助食品・化粧品セットを1セット

健康補助食品「アラプラス糖ダウンアラシア10粒」1個

健康補助食品「アラプラス糖ダウン10カプセル」1個

加工食品「発芽玄米の底力160g」3袋

化粧品「アラプラスコセンントレートセラム」1個

1,000株以上、継続保有期間1年以上の株主

(1)8,000円相当の仮想通貨「XRP」

(2)健康補助食品・化粧品セットを1セット

健康補助食品「アラプラス糖ダウンアラシア10粒」1個

健康補助食品「アラプラス糖ダウン10カプセル」1個

加工食品「発芽玄米の底力160g」3袋

化粧品「アラプラスコセンントレートセラム」1個

化粧品「アラプラスモイスチャライジングクリーム」1個

化粧品「アラプラスエッセンシャルローション」1個

化粧品「アラプラスディープクレンジングオイル」1個

化粧品「アラプラスピュアクレイウォッシュ」1個

化粧品「アラプラスボディクリームアラピ」1個

株主優待内容は変更されている場合がございます。必ずHP等でご確認下さい。

最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。

3.配当金

1株150円(配当利回り4.83%)

配当性向113.5%

2022年9月期:30円、2023年3月期:120円

2021年9月期:30円、2022年3月期:120円

2020年9月期:20円、2021年3月期:100円

2019年9月期:20円、2020年3月期:80円

4.会社内容

SBI証券(ネクシィーズ・トレード)を展開。他にも国内外ベンチャー企業投資、保険、銀行、バイオも手掛ける。

1999年07月 「ソフトバンクインベストメント」を東京都千代田区で設立

2000年12月 大証ナスダック(現JASDAQ)に上場

2002年02月 東証一部上場

2003年12月 イートレード証券を買収

2004年11月 イー・トレード証券がJASDAQ上場

2004年07月 モーニングスター(株)を子会社

2005年07月 SBIホールディングス(株)に社名変更

2007年09月 住信SBIネット銀行が営業開始

2013年03月 現代スイス貯蓄銀行を連結会社化

2015年02月 PCA生命を連結会社化

2016年09月 日本少額短期保険(株)を子会社化

2022年04月 東証プライムに移行

2022年06月 SMBCグループと包括的資本業務提携に関する基本合意を締結

5.証券会社による株価見通し

証券会社による株価見通しは、以下のとおりです。

発表日 証券会社 レーティング 目標株価 株価との乖離率
2023/10/06 モルガンS Equal継続 3,090 → 3,300 +6.18%
2023/10/02 シティG 1継続 3,600 → 4,100 +31.92%
2023/09/14 JPM 新規Overweight 3,600 +15.83%
2023/08/23 三菱UFJMS Neutral継続 2,700 → 2,900 -6.69%
2023/07/14 UBS 新規Buy 3,310 +6.50%
2023/05/31 SMBC日興 1 → 2 3,700 → 2,700 -13.13%
2023/05/24 大和 2継続 3,000 → 3,200 +2.96%

2023年1月

発表日 証券会社 レーティング 目標株価 株価との乖離率
2022/12/15 モルガンS Equal継続 3,100 → 3,000 +17.23%
2022/11/24 大和 2継続 3,100 → 2,900 +13.33%
2022/11/18 三菱UFJMS Overweight → Neutral 3,400 → 3,100 +21.14%
2022/10/24 ジェフリーズ Buy継続 4,000 → 3,900 +52.40%
2022/07/21 JPM Over継続 3,500 → 3,200 +25.05%

2019年当時

発表日 証券会社 レーティング 目標株価 株価との乖離率
2019/11/01 三菱UFJMS Overweight → Neutral 3,500 → 2,700 +12.83%
2019/10/31 JPM Over継続 3,050 → 3,100 +29.54%
2019/09/09 SMBC日興 1継続 3,100 → 2,700 +12.83%

6.権利確定前後の株価の傾向

2023年

3月01日 2,932円

3月22日 2,667円(権利付最終売買日1週間前)

3月29日 2,702円(権利付最終売買日)

3月30日 2,605円(権利落ち日)

4月20日、権利付最終売買日の2,702円まで回復

2022年

3月01日 3,050円

3月22日 3,240円(権利付最終売買日1週間前)

3月29日 3,355円(権利付最終売買日)

3月30日 3,200円(権利落ち日)

半年以上、権利付最終売買日の3,355円まで回復せず

2021年

3月01日 2,970円

3月22日 3,290円(権利付最終売買日1週間前)

3月29日 3,030円(権利付最終売買日)

3月30日 3,035円(権利落ち日)

3月30日、権利付最終売買日の3,035円まで回復

2020年

3月02日 2,170円

3月19日 1,315円(権利付最終売買日1週間前)

3月27日 1,707円(権利付最終売買日)

3月30日 1,581円(権利落ち日)

4月9日、権利付最終売買日の1,707円まで回復

2019年

3月01日 2,398円

3月19日 2,447円(権利付最終売買日1週間前)

3月26日 2,532円(権利付最終売買日)

3月27日 2,526円(権利落ち日)

4月3日、権利付最終売買日の2,532円まで回復せず

2018年

3月01日 2,457円

3月20日 2,567円(権利付最終売買日1週間前)

3月27日 2,650円(権利付最終売買日)

3月28日 2,535円 (権利落ち日)

4月9日、 権利付最終売買日 の2,650円まで回復

2017年

3月01日 1,635円

3月21日 1,673円(権利付最終売買日1週間前)

3月28日 1,618円(権利付最終売買日)

3月29日 1,579円 (権利落ち日)

9月20日、 権利付最終売買日 の1,618円に回復

過去7年中4年は、1~2週間以内に権利確定日の株価まで回復してます。2017年は、時間がかかりましたが半年後には、回復してます。

株主優待狙いの短期売買を検討してもよい銘柄でしょう。

最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。

7.関連銘柄情報

3月の株主優待を見る

日用品の株主優待を見る

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

2件のピンバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です