マックハウスの株主優待利回りは約30%超です。
そこで、今回は8月に確定する株主優待のお勧め銘柄として、
マックハウス(7603)、推定投資利回り28.84%(株主優待28.84%+配当0%)を紹介します。
応援の「ぽち」をお願いします。
↓↓↓↓
↓↓↓↓
1.最低投資金額
41,600円(2025年8月1日現在1株416円が100株)最新株価
2.株主優待内容(年2回、2・8月)公式HP
株主優待詳細
2019年1月11日に改定されました。
・優待利回り28.84%(100株保有者の場合)
・優待買物割引券及び通販用割引券を進呈。
持株数 | 2月 | 8月 | 年間合計 |
---|---|---|---|
100株以上 |
1,000円相当 通販用5,000円相当 |
1,000円相当 通販用5,000円相当 |
2,000円相当 通販用10,000円相当 |
500株以上 |
3,000円相当 通販用5,000円相当 |
3,000円相当 通販用5,000円相当 |
6,000円相当 通販用10,000円相当 |
1,000株以上 |
5,000円相当 通販用5,000円相当 |
5,000円相当 通販用5,000円相当 |
5,000円相当 通販用10,000円相当 |
・発送時期:2月末株主 5月、8月末株主 11月
・有効期限:2月末株主 翌2月末、8月末株主 翌8月
・利用可能な主な店舗
「マックハウス」、「マックハウスプラザ」、「ブルーベリー」、「アウトレットJ」、「ゴールウェイ」等
株主優待内容は変更されている場合がございます。必ずHP等でご確認下さい。
最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。
3.配当金
・なし
4.会社内容
カジュアル衣料小売業。メンズ、レディース、キッズあり。
靴のチヨダの子会社
年月 | 概要 |
---|---|
1990年06月 | 株式会社チヨダの100%出資子会社として設立 |
1999年02月 | 店頭登録銘柄として上場 |
1997年08月 | 大阪証券取引所二部上場 |
2009年08月 | 東証JASDAQ証券取引所より制度信用銘柄に選定 |
2022年04月 | 東証スタンダード市場へ編入 |
5.証券会社による株価見通し
証券会社による株価見通しは、ありませんでした。
過去1年の株価は軟調に推移していたが、6月にAddElmと包括的業務提携のニュースで急騰
過去10年の中長期的な株価は下落中
6.権利確定前後の株価の傾向
2024年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 370 | 月初営業日 |
8月21日 | 370 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月28日 | 380 | 権利付最終売買日 |
8月29日 | 363 | 権利落ち日 |
半年以上、権利付き最終売買日の380円まで回復せず
2023年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 391 | 月初営業日 |
8月22日 | 382 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月29日 | 391 | 権利付最終売買日 |
8月30日 | 378 | 権利落ち日 |
半年以上、権利付最終売買日の391円まで回復しませんでした。
2022年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 397 | 月初営業日 |
8月22日 | 395 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月29日 | 397 | 権利付最終売買日 |
8月30日 | 393 | 権利落ち日 |
半年以上、権利付最終売買日の397円まで回復しませんでした。
2021年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月2日 | 411 | 月初営業日 |
8月20日 | 401 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月27日 | 401 | 権利付最終売買日 |
8月30日 | 400 | 権利落ち日 |
8月30日、権利付最終売買日の401円まで回復
2020年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月3日 | 411 | 月初営業日 |
8月20日 | 418 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月27日 | 391 | 権利付最終売買日 |
8月28日 | 397 | 権利落ち日 |
8月28日、権利付最終売買日の391円まで回復
2019年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 661 | 月初営業日 |
8月21日 | 653 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月28日 | 633 | 権利付最終売買日 |
8月29日 | 610 | 権利落ち日 |
半年以上、 権利付最終売買日 の633円まで回復せず
2018年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 892 | 月初営業日 |
8月21日 | 895 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月28日 | 898 | 権利付最終売買日 |
8月29日 | 875 | 権利落ち日 |
半年以上、権利付最終売買日の898円まで回復せず
2017年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 918 | 月初営業日 |
8月21日 | 915 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月28日 | 903 | 権利付最終売買日 |
8月29日 | 877 | 権利落ち日 |
10月3日、 権利付最終売買日 の903円まで回復
2016年
年月 | 株価 | |
---|---|---|
8月1日 | 768 | 月初営業日 |
8月19日 | 769 | 権利付最終売買日1週間前 |
8月26日 | 763 | 権利付最終売買日 |
8月29日 | 741 | 権利落ち日 |
10月26日、 権利付最終売買日 の763円に回復
過去9年共に、権利確定日の株価回復までの期間がバラバラです。
5年間は、半年以上回復しませんでした。
株主優待狙いの短期売買は、慎重に検討しましょう。
一株60円相当の株主優待が還元されるので、権利落ち日に強制売却しても株価の下落幅が小幅ですので、利益確保は出来そうです。
最終的な投資判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。内容については正確性、信頼性、安全性の確保に努めておりますが、保証するものではありません。この情報に基づくいかなる損害についても責任を一切負いかねます。許可なく転用、複製、複写、改変、販売することは重大な法律違反となります。
7.関連銘柄情報
8月の株主優待を見る
バックナンバー「マックハウス(7603)株主優待・配当利回りおすすめ」
8.証券会社情報
口座管理料が無料なネット証券の講座は、複数保有があたりまえ。
手数料が安い証券会社を使い分けしましょう。
2か月手数料無料特定あり
日計り取引片道手数料無料制度あり。
1日定額約定50万円最安値。
株主優待による手数料キャッシュバック制度が魅力
GMOフィナンシャルホールデイングス(7177) 株主優待・配当利回りチェック
1日定額約定無料
株主優待のための証券会社 口座開設 株 キャンペーン
[…] 8/14 マックハウス(7603) […]
[…] 7/24 マックハウス(7603) […]
[…] 7/30 マックハウス(7603) […]