あおぞら銀行(8304) 株主優待・配当利回りチェック

3月末に確定する株主優待のお勧め銘柄として、
あおぞら銀行(8304)、推定利回り4.16%を紹介します。
最低投資金額
4,420円(2018年1月31日現在1株4,420円が100株)最新株価
株主優待内容(年4回、3・6・9・12月)公式HP
優待利回り0%(金額提示不可能)
配当金
1株年間184円(配当利回り416%、100株で18,400円)
会社内容
1998年 全身の旧日本債券銀行が破たん。
2000年 ソフトバンク、オリックス、東京海上火災保険が組成したファンドへ売却
2006年 東京一部上場
2015年 公的資金を完済
証券会社による株価見通し
証券会社による株価見通しは以下の通りです。
発表日 | 証券会社 | レーティング | 目標株価 | 株価との乖離率 |
---|---|---|---|---|
2018/01/22 | GS | 買い → 中立格下げ | 4,900 → 4,970 | +12.44% |
2017/12/20 | 大和 | 3継続 | 460 → 4,600 | +4.07% |
2017/12/14 | JPM | Neutral継続 | 4,200 → 4,500 | +1.81% |
2017/11/30 | SMBC日興 | 2 → 1 | 4,500 → 4,600 | +4.07% |
2017/11/30 | モルガンS | Equal継続 | 4,600 → 4,500 | +1.81% |
2017年4月以降株価は上昇中。
2009年以降、概ね右肩上がり。
権利確定前後の株価の傾向
2017年(株分割がある場合は勘案)
3月01日 4,190円
3月21日 4,220円(権利確定1週間前)
3月28日 4,210円(権利確定日)
3月29日 4,140円
5月10日、権利確定日の4,210円まで回復
2016年(株分割がある場合は勘案)
3月01日 3,680円
3月18日 3,880円(権利確定1週間前)
3月28日 3,980円(権利確定日)
3月29日 3,990円
3月29日、権利確定日の3,980円に回復
2015年(株分割がある場合は勘案)
3月02日 4,290円
3月19日 4,440円(権利確定1週間前)
3月26日 4,410円(権利確定日)
3月27日 4,370円
3月27日、権利確定日の4,410円に回復
過去3年中3年全て、概ね1か月以内に
権利確定日の水準まで株価が回復しました。
株主優待は微妙ですが、
配当金狙いで、
権利確定日に購入の上、短期保有がお勧めです。
3月の株主優待を見る
買物券プリペードカードを見る
口座管理料が無料なネット証券の講座は、複数保有があたりまえ。
手数料が安い証券会社を使い分けしましょう。
ライブスター証券
なら、40日限定で株式売買手数料が無料
株主優待のための証券会社 口座開設 株 キャンペーン